東山湖と私

皆さんこんにちは!

先日御殿場に行った時に東山湖フィッシングエリアさんで釣りをしてきました。富士山を眺めながらのルアーフィッシングです。最近はコロナの影響で外でのアクティビティが大人気のようで、マス釣りを楽しむファミリーもたくさん来てました。

ところで皆さん、釣りが趣味と言うと「のんびりできていいわよね」といわれますが、釣りって実はぜんぜんのんびりできないんですよ。魚と人の騙し合いなので、天気などの状況、場所、タイミングなど、考えることや動くことが沢山あるんです。のんびり釣りをして「釣れてしまった」、では釣りは決して好きになりません。釣りを始めるきっかけとしては良いのですが、こういう理由でこうしてみたら釣れた!が楽しいからハマるのです。

ゴルフなんかもそうですよね。確かに景色もいいですし、ふとした時に「ああ、いい景色だね」と思うことはあってもあんまりのんびりできないですし、プレーに集中して、なんでできないんだ!となるから楽しいし、ハマっていくのです。

これって色んなことに通じますよね。なんでも自分(私)の考え方によって変わってきます。仕事の嫌な事でも真剣に取り組んでみると楽しくなるかも!?

PAGE TOP